株式会社 東北エンタープライズ

停止すると影響が大きい設備がある


できるかぎり稼働時間を延ばしたい


メンテナンス時期を余裕をもって計画したい

軸受の早期の異常を検知

軸受故障の原因の大半は潤滑問題に起因しています。P-F曲線は設備が故障するまでに発信する様々な予兆を示しています。超音波は最も早い潤滑不良の段階で変化を発信し、軸受に傷などの損傷が起こる前に気づくことができます。早期の対応は保守のための設備停止時間を短縮し、メンテナンス費用も削減します。メンテナンスの実施も余裕をもって計画ができます。

熟練者が減少している


教育にはある程度時間がかかる


感覚に頼るところは説明が難しい

数値(デシベル値)による管理

異音を聞いたり、聴診棒を使って設備の状態を判断するには、経験が必要です。人によって感じ方が異なりますし、説明で伝えることは困難でしょう。超音波設備診断装置は摩擦の程度をデシベルという数値に変換します。人によって測定値のばらつきが少なくなりますし、数値の変化で故障モードを判断するガイドラインがISOでも定められていますので、診断が容易に行えます。

何をすればよいかわからない


効果がわかりやすいものを実施したい


手間をかけたくない

コンプレッサーのリークを検査で
エネルギー効率向上を図る

環境保護の一環として、圧縮空気のリーク検査はいかがでしょうか。コンプレッサはプラントで使用するエネルギーの割合が非常に高く、かつ30%がリークしているという統計があります。リークを見つけて補修すれば、CO2の削減だけではなく企業のコスト削減にも大いに貢献します。超音波技術を利用したリーク検査は簡単で、損失計算も行え、費用対効果を実感できます。

今の診断方法が正しいのか自信がない


何から手を付けたらよいのかわからない


複合診断で信頼性をアップしたい

わかりやすい診断基準で
設備保全の信頼性を高める

保全技術はいろいろありますが、どれか一つだけやれば十分というものではありません。もちろんそれは超音波診断も同じです。振動診断やサーモグラフィ、潤滑油診断などと組み合わせることで、相互補完し、信頼性を上げることができます。超音波診断は軽度の故障の診断を得意にしています。また測定が簡単で、故障の診断をする基礎的な技術も習得しやすいです。

Bearing

ベアリング診断

モーターやポンプなど回転機器の軸受検査に。超音波の音と数値を確認し、軸受の状態を診断します。また軸受の早期故障原因の多くを占める潤滑不良リスクを軽減します。

Leak

リーク検査

圧縮空気のリークはプラントのエネルギーロスの大きな要因となっています。Ultraprobe®は圧縮空気やガスのリークを簡単に見つけることができます。見つけたリーク箇所から損失計算のレポートも行えます。

Electrical

電気的検査

変電設備のガイシや変圧器、開閉スイッチなど様々な電気設備の放電検査を行うことができます。コロナ、トラッキング、アーク、機械的なゆるみの診断が可能です。

Steam Trap

スチームトラップ検査

スチームトラップの音を聴くことで、内部で蒸気のリークが発生していないか確認できます。スチームトラップの点検を実施することで、ウォーターハンマーやエネルギーロスを回避します。

  • コンタクトモジュールもしくは、マグネットモジュールをセットし、測定周波数は40kHzに調節します。画像はコンタクトモジュールをセットしています。
    ※Ultraprobe®15000の操作方法です。

  • 測定ポイントにコンタクトモジュールを接触させる。

  • トリガーを引くとデシベル値が表示されます。画面をタッチし、デシベル値の記録と録音を行います。

  • 記録データを専用ソフトウェアにダウンロードすると、傾向監視や波形解析が行えます。

  • スキャンモジュールもしくは、ロングレンジモジュールをセットし、測定周波数は40kHzに調節します。画像はスキャンモジュールをセットしています。
    ※Ultraprobe®15000の操作方法です。

  • 装置を上下左右に動かしながら、音のする方を確認します。音の一番大きい(デシベル値が一番大きい)ところを探します。

  • リーク箇所を特定するために、ゴム製集音プローブをスキャンモジュールの上から取り付けます。場所を特定したら、リーク箇所とプローブの先端と約40㎝離した場所でのデシベル値を記録します。

  • 専用ソフトウェアにダウンロードし、レポート出力すると、リークの損失計算ができます。

Ultraprobe®シリーズのオールインワンモデル

Ultraprobe15000はこんなに便利

  • 画像の撮影が可能

    測定値や測定条件が画像に含まれるので、管理しやすくレポートに使用できます。またレーザーポインターを照射することで、測定したポイントやリーク箇所などを画像として残すことができます。

  • 画面上で波形の確認が可能

    現場で波形画像が確認でき、音の変化を視覚的にとらえることができます。また履歴のデータとの比較も可能です。

  • 非接触の温度計を搭載

    軸受の測定をしながら、設備の表面温度を測定できます。温度の変化も確認できます。

  • カタログダウンロード
  • その他ラインナップ

遠隔で軸受の状態監視をしたい方におすすめ

  • 潤滑プログラムを
    タイムベースからコンディションベースに

    OnTRAK SmartLubeは軸受を24時間356日監視し、クラウド経由でユーザーに潤滑不良をお知らせします。 デシベル値を見ながら必要な量だけ自動給脂しますので、潤滑過不足を防止します。

  • カタログダウンロード
  • その他ラインナップ

サポート

  • 導入支援

    「操作説明」「導入時測定サポート」「SOP作成のサポート」「ソフトウエアの使用方法説明」

  • 資格・教育

    超音波設備診断技術トレーニング「Lv.1 & Lv.2の開催」

  • セミナー

    参加無料の「オンラインセミナー(Webinar)」「オフラインセミナー」の開催

超音波設備診断について詳しくはこちら 超音波設備診断について詳しくはこちら